当店はシマノ・ダイワのハンドルノブを取り扱っていますが、ほとんどが4mmのシャフトで、S、Aノブといわれるものです。
が、シマノダイワは4000番以上と、でかい電動リールに関しては、5mmシャフトが使われており、L、Bノブといわれています。
ついでにいうと、アブのスピニングも5mmシャフトです。
ここに販売の手を入れるべく、Lノブ用のカスタムハンドルを取り扱う予定です。
で、まずは、シャフトの規格を調べねば!と思って取り寄せました。

ダイワ:ハイパータナコン電動リール
シマノ:ツインパ4000
アブ:MGX
って感じで、5mmシャフトのアームを取り寄せました。
調査して、報告して、商品化しますので、よろしくです~^^
が、シマノダイワは4000番以上と、でかい電動リールに関しては、5mmシャフトが使われており、L、Bノブといわれています。
ついでにいうと、アブのスピニングも5mmシャフトです。
ここに販売の手を入れるべく、Lノブ用のカスタムハンドルを取り扱う予定です。
で、まずは、シャフトの規格を調べねば!と思って取り寄せました。

ダイワ:ハイパータナコン電動リール
シマノ:ツインパ4000
アブ:MGX
って感じで、5mmシャフトのアームを取り寄せました。
調査して、報告して、商品化しますので、よろしくです~^^