
今まで、何度か、商品開発をしておりますが、その際、必要になってくるのが図面。
こればかりは、OEM生産で何かを作る際、必ず必要になります。
本来なら、ここに「公差」を記載するのが、ミソなんですが、コイツがなかなか厄介で僕自身、よくわからず、公差は業者に相談しつつ開発を進めることとなります。
これは、以前開発して、その後好評のシムですw
内径ナンボで外径ナンボとかでもよさそうな気もするのですが、OEMを受ける工場としては、それでも図面は必要です。
本来ならautocadを使うべきなんでしょうが、僕はいつもフリーcadで書いています。
とりあえずこれでも今のところ、問題ありませんw
で、本題ですが、ラインローラーのベアリング化で使えるシムの問い合わせが多く、サイズによっては、アブのコグホイル用のシムでも、ウォームシャフトでも使えるサイズなので、二兎を追うものでやってみることにします。